QLOOKアクセス解析

緑豊かな いにしえの街道の集合住宅

木立から見える外観
木立越しの外観

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在の東京23区のもととなる江戸の町ができる千年ほど前の奈良時代には
いにしえの街道「武蔵路」と多摩川の交差するところに「国府」今の府中市が出来ていました。
そのため府中は古代の遺跡の上にある町でもあります。
この集合住宅も敷地内に古代の遺構が発見され、遺跡調査をしたうえで建設されました。

・・・・・・・・・・

 

府中市ふるさと文化財課「ふちゅう地下マップ」より
府中市の遺跡地図:府中市ふるさと文化財課「ふちゅう地下マップ」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

敷地は東府中駅から歩いて3分ほどの交通至便の立地ですが
公園にも面しており緑豊かな環境の中にあります。

公園に面した外観
緑豊かな環境に建つ集合住宅

外観見上
2種類のタイルとコンクリート打放の外観見上

低層部タイル 高層部タイル
低層部の二丁掛せっ器質タイル(左)と高層部の45三丁掛せっ器質タイル(右)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 外部

せっ器質タイル貼りの外壁
あきのこない安定感のある外観

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外観夜景
外観夜景 最上階の丸窓がアクセントになっています

 

アプローチ アプローチ
道路からポーチまでの段差は緩やかな勾配のスロープでバリアフリーに配慮しています。
緑を配したアプローチ

 

 

ポーチ上部

ポーチ部分
ゆったりとしたポーチ部分

 エントランスホール
ポーチ部分と連続したイメージのエントランスホール

マスコットの馬の飾り
古代より馬の産地として知られ現在も東京競馬場があり
地域のシンボルのような存在の馬のマスコット

45三丁掛タイルによる重厚なイメージの廊下
45三丁掛タイルによる重厚なイメージの廊下

廊下のアイストップ アイストップのヒマラヤヤマボウシ
廊下の突き当りにあるアイストップのヒマラヤヤマボウシ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2 専用部バルコニー側

せっ器質タイルの壁に磁器質の白いタイルとコンクリートでアクセントをつけた専用部バルコニー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公園から見たバルコニー側外観
公園から見たバルコニー側外観

 

磁器タイルとせっき質タイルとコンクリート打放で構成したバルコニー
磁器タイルとせっき質タイルとコンクリート打放で構成したバルコニー

緑地に面した専用部バルコニー
緑地に面した専用部バルコニー

緑地に面した専用部バルコニー
専用部バルコニーからの景観

南東側外観
南東側外観

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3 外構植栽

常緑・落葉を織り交ぜて四季折々の緑や花が楽しめるように計画しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シマトネリコ ハイネズブルーパシフィック
    シマトネリコ                ハイネズブルーパシフィック

リグラリア ハツユキカズラ
リグラリア               ハツユキカズラ

モッコウバラ ヒマラヤヤマボウシ
モッコウバラ                ヒマラヤヤマボウシ

ミツバツツジ ヘデラヘリックス
ミツバツツジ                     ヘデラヘリックス


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4 遺跡発掘

工事に先立って行われた遺跡の発掘調査

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遺跡発掘調査
遺跡発掘調査完了時の状況


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 戻る


{title}
Exam.28
{sub-area}
}
 Example   

 

Yuto Design Atelier